この頃、まったく整理ができていなかった玄関を今回久しぶりに整理しました。
今回の玄関整理では楽天で購入した収納ボックスを利用しています。
無駄な装飾がなくシンプルな収納ボックスで、それを置くだけですっきりとおしゃれになりました。
Contents
収納ボックスで玄関の整理!スッキリしました
いろんなものがあり、ゴチャついていた玄関がけっこうスッキリしました!
整理前の様子と整理後の様子を見比べていただくとどれだけ変わったかわかりやすいと思います。
整理前の様子

恥ずかしながら、これが整理前の玄関の様子です。
傘やスコップなどいろんなものがポールにかかっていたり、庭に置く予定のタイルが置かれていたりとゴチャゴチャしているのがお分かり頂けると思います。
今回は下に置いている物をボックスに入れてすっきりとさせました。
整理後の様子

整理後の様子がこのような感じです。
パッと見ただけでも、だいぶすっきりとしているのがお分かり頂けると思います。
やったことは、床に置いてあったタイルとボトル類をボックスの中に入れただけです。それだけでもかなりきれいになりました。
さらに、玄関収納の中にまで入っていけるようになり、奥の方にまで手が届きやすくなって使いやすくなりました。
今回使用した収納ボックスについて

使用したのは、楽天で購入したシンプルな収納ボックスです。
こちらの収納ボックスの色は4種類(アイボリー・ブラウン・グリーン・ホワイト)あります。
ホワイトだと無印の「PP頑丈収納ボックス」にそっくりでした。

私が今回購入した色はアイボリーです。
少しクリーム色っぽい感じで、持ち手が茶色になっています。真っ白なものよりもやさしい雰囲気になっているように感じます。
また、この収納ボックスは持ち手の部分がフタをロックすることができるようになっています。


持ち手部分は思っていた以上に頑丈で握りやすく、持ち上げやすいです。
ロックもカチッとしっかりかかります。
この持ち手の部分についてはシンプルな機能になりますが、ありがたい仕様だと思います。
収納ボックスの使い心地は?
収納ボックスを使い始めてからしばらく経ちましたが、買って本当に良かったと思います。
玄関に置いてあったものがひとつにまとめられてスッキリとしましたし、ゴミの一時保管場所としても使うことができました。
このボックスの良いところは、シンプルなデザインだけではなく頑丈なところ。
耐荷重が100㎏とかなりの重さまで耐えられます。上に座っても大丈夫なくらい頑丈です。
持ち手もしっかりとしていて、安定した状態で持つことができました。
収納ボックスは他にも見ていてもっと値段が安いものもあったのですが、今回私が購入した収納ボックスは見た目がおしゃれで頑丈。これほどいいものはなかったのではないかと思います。