みなさん、「はぴeみる電」はご存じですか?
関西電力で電気・ガスを契約している方が、使用量や料金を確認することができるサイトです。
お得なサービスが「はぴeみる電」で始まりました。
そのサービスとはどのようなものなのかご紹介します。
Contents
2018年11月からはぴeポイントで電気・ガス料金を払える!!
2018年11月より、関西電力で「はぴeポイント」を電気・ガス料金の支払いに使えるサービスが開始されました!
このサービスによって、いまいち使うことのなかった「はぴeポイント」をかなりお得に使うことができるようになったのでありがたいです。
早速やってみたので、「はぴeポイント」で電気・ガス料金を支払う方法をご紹介したいと思います。
「はぴeポイント」って何?
「はぴeポイントってなんなの?よく知らない。」という方のために紹介します。
「はぴeポイント」とはどのようなものなのか、関西電力の使用者が無料で登録できるサイト「はぴeみる電」で利用できるポイントです。
「はぴeみる電」では、おもに電気・ガス使用量や料金を確認できます。
どうやったら「はぴeポイント」がたまるの?
「はぴeポイント」は、関西電力の電気・ガスを契約して毎月使用料金を支払っている上で、「はぴeみる電」にログインして電気・ガス料金を確認することでたまるポイントです。
毎月、これだけの「はぴeポイント」がたまります。
- 電気の場合1,000円につき8ポイント
- ガスの場合1,000円につき5ポイント
最近ではそれだけではなく、現在主婦に人気なポイントサイトのように月1回のログインで5ポイントたまるログインポイントやアンケートに答えたり、サイト経由の買い物で「はぴeポイント」がたまるようになっています。
私がとくにいいと思ったのが、関西電力が毎月提供している省エネのアドバイスを見てそれについて評価するだけで「はぴeポイント」がたまるというものです。
アドバイスを読んでそのアドバイスが自分の役に立ちそうかどうかを答えるだけですぐにたまります。
アドバイスひとつにつき5分もかからないです。省エネアドバイスを読むことで勉強にもなるし、ポイントもたまるしで一石二鳥です!
電気・ガス料金を「はぴeポイント」で支払うサービスについて
「はぴeポイント」100ポイントから電気・ガス料金の支払いを申請することが可能です。
100ポイント単位で利用できます。(100ポイント → 200ポイント → 300ポイント…)
この時申請した「はぴeポイント」はトップページに表示されている「最新のご請求金額」の翌月分料金の支払いに使われます。
![]()
出典:はぴeみる電
「はぴeポイント」で支払うことができる契約メニュー
- はぴeタイム
- なっトクでんき
- なっトクでんきBiz
- eおとくプラン
- eスマート10
- 時間帯別電灯
- 季時別電灯PS
- はぴeプラス
※従量電灯A、Bはできません。
※なっとくプラン(eo割)、なっとくプランfor au、なっとくプランfor中央電力も対象です。
電気・ガス料金を「はぴeポイント」で支払う方法
電気・ガス料金を「はぴeポイント」で支払う手続きはとても簡単です!紹介します。
▼「はぴeみる電」にログインし、画面の上にある自分のポイントのところをタップ。

▼「ポイントをつかう」をタップ。

▼「電気料金・ガス料金支払い」の詳細を見るをタップ。

▼電気・ガス料金のどちらを支払うか選び、利用ポイントを入力する。(100ポイント~)それが終わったら「申し込み内容を確認」をタップ。

▼申し込み内容を確認して問題なければ「お申込み」をタップ

▼これで申し込み完了です。画面上のポイントが減っていることがわかります。

使用した「はぴeポイント」の確認方法
「はぴeポイント」をどれだけ使用しているのか見たい時ってありますよね。このように確認できます。
▼「はぴeみる電」トップページ画面上の自分の保有ポイントのところをタップ

▼「ポイント履歴」をタップ

▼ポイント明細が表示され、使用したポイントが確認できます。

ポイント明細では使用したポイントだけでなく、獲得したポイントも確認できます。
おわりに
始まったばかりのサービス使って、電気・ガスの料金をポイントで支払ってみました。難しいことは何もなくスマホで簡単、スムーズに行うことができました。
このようなありがたいサービスがあると、これからも関西電力を利用しようという気持ちになりますね!
新しいポイ活として広まることでしょう。